■アフターメンテ■住まいセルフメンテの結果
設計デザインの山岸です。
最近、お客様ご自身で洗面化粧台の排水づまりを解消されたというお話を伺いました。
ご自宅を大切にされるお気持ち、そしてご自身で手を動かすその姿勢に、私たちも嬉しくなります!
ところがその後、「なんだか排水管のあたりから少し水漏れがしている気がする…」とのご連絡が。
さっそくお伺いして確認してみると、排水管からの水漏れはありませんでしたが、気になるのは“におい”。
実はこの原因、排水管をばらした際に、下水管とつながる部分に設置されている「防臭パッキン」が外れていたことにありました。
このパッキンは、下水からの臭いが室内に上がってこないようにする大切な部品です。
セルフメンテナンスの際に少し位置がずれたり、付け忘れたりすることで、思わぬ“においトラブル”につながることもあるんです。
今回は、防臭パッキンをしっかりと元に戻し、さらに次回のメンテナンス時に外れにくいようビニールテープで軽く固定して対応完了。
これで一安心です!
私たちは、日々のちょっとした不具合に気づき、自ら手を加えることはとても大切なことだと考えています。
その一方で、水まわりのような“見えない部分”には、思わぬ落とし穴があることも…。
例えば:
・配管のナットを強く締めすぎることでパッキンがねじれてしまう
・部品の組み立て順が違うだけで、漏水やにおいの原因になる
・パッキンやゴム部品の劣化で、逆に悪化させてしまうことも…
そんな時は、ぜひ無理をせず、お気軽にご相談ください!
「ちょっと見てもらえると安心で助かる」そんな声を多くいただいています。
家を長く、気持ちよく使っていただくために私たちは、プロの視点からのメンテナンスサポートも大切にしています。
ちょっとしたご相談でも、大歓迎です!
どうぞこれからも、住まいと上手につきあっていきましょう。
※※※ 現在、全棟点検実施中! ※※※
ホーメックスは、30年間の無料点検をしています。
お住まいのアフターメンテナンスもお任せください。